DAMN! [Illustrious/Pony Realistic Model]

詳細

ファイルをダウンロード

モデル説明

「やばい!」(c)— ファインチューニングが終了し、最終結果を見たときの私の最初の感想。

モデルを使用する前に、説明文、特に「プロンプト」と「パラメーター」のセクションをよくお読みください。

私を支援したり、コストをカバーするのに協力したい場合:
https://boosty.to/coyotte/donate または Bitcoin bc1q6jw8rgx9nx4u07dpe8kexc7thxwmlwcq2rhzf7
すべての寄付は、チェックポイント、ワークフロー、LoRAの開発に充てられます(これらは非常に費用がかかります)。大きな計画がありますが、それを実現する手段は限られています 💀

このモデルをマージの一部として使用することは、説明文で私をクレジットしない限り許可されていません。

Illustriousベース版のための重要なプロンプト構造。
ルール①:タグが多いほど良い出力になるわけではない。逆だ。本当に89個のタグが必要なのか?
ルール②:danbooru タグを使用すること。
ルール③:プロンプトを読んだだけで体が吐き気を催すような場合は、修正すること。
ルール④:IllustriousにはPonyのLoRAを使用しないこと。

ポジティブプロンプト:
✅ 例:masterpiece, best quality, realistic, [対象、行動、衣装など]
❌ 避ける:Discordで見かけたランダムなゴミを3段落分並べる

ネガティブプロンプト:
✅ 例:bad quality, worst quality, low quality, [現在作成中のプロンプトに特有な詳細な要素]
❌ 避ける:「手足が欠けてる、目がおかしい、浮いてる limbs」など、冗長な解剖学タグや、特定のチェックポイント用に作られたネガティブ埋め込み

Pony用の品質タグ「score_9, score_8_up, score_7_up」は、このモデルでは全く効果がありません。
ガイドを無視して悪い結果が出た場合、その「評価」ボタンも無視してください。

プレビュー用サンプル作成に使用した、シンプルかつ整理されたワークフロー:https://files.catbox.moe/147f5i.json

最良の結果を得るためのおすすめパラメーター:
サンプラー:DPM++ 2M SDE / DPM++ 3M SDE / DPM++ SDE
ステップ数:30-40
CFG:3-6(現実感を重視する場合は低め、スタイルを強調する場合は高め)
◦ このモデルは主に1024x1024、832x1216、1216x832、896x1152、1152x896の解像度で学習されています。これらの解像度を使用すると品質が向上する可能性があります(ただし必須ではありません。他のアスペクト比でも十分に良好に動作します)。
ハイレゾ修復:1.35-1.5倍に拡大、ノイズ低減強度は約0.4、拡大アルゴリズムは4x NMKD SuperscaleまたはSiaxを使用。
人物の遠景を描く場合は、ハイレゾ修復/拡大またはADetailerを使用することをお勧めします。

最悪の結果を得るためのパラメーター:
◦ サンプラー:Euler A
◦ ステップ数:15
◦ CFG:11
◦ 解像度:512x768 など適当な値
◦ ハイレゾ修復/拡大なし、FaceDetailer/ADetailerなし

このモデルで生成された画像

画像が見つかりません。