Make LoRA List

詳細

ファイルをダウンロード

モデル説明

大変申し訳ありません!ジャンピング土下座案件です!
.debファイルのパッケージビルドする際に前Ver.の0.2.5.3のままビルドしてました...orz
お手数をおかけしますが0.2.5.4を再ダウンロードお願いします。

指定したフォルダ内にあるLoRA(.safetensors)、Embeddings(.safetensors, .pt)のリストを生成します。

生成されたテキストファイルをDynamicPrompts等のWildcardsフォルダに入れてご活用下さい。

一応、Windowsが日本語以外の場合は英語表記になるはずです。

使い方

  • 検索フォルダ...リスト生成したいLoRAやEmbeddingsが入っているフォルダを指定します。指定したフォルダ内にサブフォルダがあっても無視します。サブフォルダ内にもリスト生成したいLoRAが入っている場合はそのサブフォルダも個別にリスト生成して自力でリストを結合するなりしてください。

  • ユーザー名...リスト生成したいLoRAの作者(civitaiでのユーザー名)を指定してください。複数の指定は出来ません。ユーザー名が空の場合は全LoRA作者が対象になります。 (パス名として不適切な文字は削除されます)

  • Tags検索...リスト生成したいLoRAの種別(Character/Style/Poses/Clothing/Concept/Background)を選んでください。animeやsexyなど手打ちも可能です。複数の指定は出来ません。0.2.2.0追加のCharactersを選択で"Character,Style,Poses,Clothing,Concept,Background"の何れも記載がないモデルをCharacterとして扱います。

  • 許可するタグ...タグ検索がヒットして且つ許可するタグで検索します(カンマ "," で複数指定可、その際はORになります)。 タグ検索が空欄の場合は許可するタグでOR検索できます。同時に拒否するタグを指定すると更に絞り込めます。 タグ検索と拒否するタグに含まれるタグは指定出来ません。

  • 拒否するタグ...タグ検索と許可するタグでヒットして且つ拒否するタグを除いて検索します(複数指定はORになります)。 タグ検索が空欄の場合は全検索から拒否するタグを除いて検索できます。 タグ検索と許可するタグに含まれるタグは指定出来ません。

  • Embeddingsのリスト生成...そのままの意味です。.safetensors以外の.ptファイルにも対応したハズです。

  • LoRA強度(SD1 ~ XL)...Illustrious系以外の時に反映される強さです。

  • LoRA強度(Illustrious)...Illustrious系の時に反映される強さです。

  • LoRA強度(Pony)...Pony系の時に反映される強さです。

  • 対象モデル...全部レ点なしで全てが対象になります。XLとILとPonyは同時使用可で、Otherは全てと同時使用可です。一部の方がLoRA等をOtherとかで公開してる方がいて(SD1のBra使用の方とか).civitai.infoだけでは判別しきれないので同名の.JSONファイル参照したり同名の.safetensors本体の内部参照して可能な限り判別します。0.2.2.0より生成ファイル名にも記載されます。

  • 画質に影響する一部のワードを除く...そのままの意味です。リスト生成する際にmasterpieceやbest qualityやscore_?等をそのまま含めるか省くかです。完全に除くのは無理で稀に誤認識で正常にプロンプトを抽出できない事があります。ガチャで画像生成しておかしいな?って感じたら自力で修正してください。

  • trainedWords以外のpromptを含める...そのままの意味です。リスト生成する際にpromptの記載をそのまま含めるか省くかです。自分的にはCharacterのリスト生成時は含めますがStyleなどはtrainedWordsのみにしてます。ネガティブプロンプトは全無視です。

  • 可能であればtrainedWordsを極力省く...このオプションをオンにしてあってもプロンプトの記載がない場合はtrainedWordsの内容を反映します。

  • 生成ファイル名...生成したリストを保存するファイル名(.txt)を指定します。上記のユーザー名とLoRAタイプから勝手にファイル名が変更されるのでそのまま使うなり修正するなり全消しして手打ちするない好きにして下さい。手打ちした後にユーザー名やTags検索を弄るとせっかくの手打ちが消えるので注意してください。

実行ボタンで生成します。生成ファイルの保存先に同名のファイルが有っても問答無用で上書きするので注意してください。

バージョン0.1.0.0で仕様変更し、生成しただけではファイルの作成はされません。生成した後に生成ファイル名の保存ボタンを押して保存してください。

* 一時停止ボタンは未実装です。 0.1.1.0で実装しました。

* Pythonからのコンパイルで電子署名もしていないのでセキュリティソフト等でウィルスやマルウェアの誤検知があるかもしれません。サポートできないのでその場合は使用を諦めてください。

* Flux1のLoRAリスト生成は対応しておりません。対応しません!...対象モデルにFlux1とありますが、たぶん生成しても滅茶苦茶で使えないかと...

* 私個人が使いやすいように制作してあるので機能追加やバグ修正依頼などは一切受け付けません。自己責任で使用してください。

* 生成した後、結果が空でも空ファイルを保存できてしまう間抜けな状態ですが許してください。気が向いたら修正します。 0.1.1.0で対策しました。

このモデルで生成された画像

画像が見つかりません。