Runpod Hunyuan Video Template - ComfyUI
詳細
ファイルをダウンロード
このバージョンについて
モデル説明
# 🎮 ComfyUI オールインワン RunPod テンプレート
@latetdream さんの素晴らしい ワークフローシリーズ に大きな感謝を。彼の方法は基本的なGPUでも動作しますが、Runpodの高性能GPUを使用すると、信じられないほど素晴らしい結果が得られます。48GBのGPUで時間あたり$0.44は楽しいです。
ダウンロード用ファイルはありません。代わりに、テンプレートのバージョン管理システムが必要です。この記事をこの方法で作成するために、私はzipファイルを含める必要がありました。ワークフローは元々LatentDreamによって開発されたもので、それらのバージョンがRunpodテンプレートに統合されます。
テンプレート
💥3.0-CUDA2.5 (AllinOne Ultra 1.5 サポート + Image2Video)
あなたがこれまでに遭遇した中で最も素晴らしいComfyUI設定へようこそ!このテンプレートには、驚異的なAI生成動画や画像の作成を始めるために必要なすべてが詰まっています。🚀
アップデート
08/03/25
セットアップ動作を制御する環境変数を追加:
SKIP_DOWNLOADS=true: モデルのダウンロードをスキップSKIP_NODES=true: カスタムノードのインストールをスキップネットワークドライブと永続的ストレージに最適
Easy Use Node エラーを修正し、Latent Dreams のオリジナルワークフローを使用可能に
Latent Dream の AllinOne 1.5 ワークフローを追加(公式 Hunyuan Image to Video ワークフローを含む)(files.txt にはすでにモデルへのリンクが記載されています)
01/03/2025
Jupyter Labs 用に簡単なギャラリーツール(ManageGallery.ipynb)を作成。生成されたすべての動画をマルチ選択して削除できます。出力ディレクトリに表示されます。ファイルを開いて ▶️ をクリック
AllinOne2.5 テンプレートにすべての1.5ワークフローを追加
26/02/25
Ultra 1.4 が CUDA2.5 テンプレート に搭載されました
CUDA 2.5 を使用すると、より多くのGPUを選択できるため、CUDA 2.6 の互換性が確認されるまでこのバージョンを使用します
25/02/25
多くのバグを修正(Easy Setnode はこのテンプレートに同梱された修正版が非常に安定して動作)
より多くのGPUに対応し、Novita Cloud サービスと互換性がある CUDA 2.5 バージョンを作成(11.8 イメージ使用)
download-files.sh のUnixパーミッションバグを修正
img2vid での libEGL.so の読み込みエラーを修正
1.4に必要なすべてのノードを追加
Runpod ENV テンプレートのJupyterLabパスワードを "mypassword" に設定
21/02/25
download-files.sh を追加:files.txt にモデルを追記して、ターミナルで './download-files.sh' を実行するとHuggingFaceからすべてのファイルをダウンロード
PythonをComfyUI推奨の3.12に更新(Miniconda使用)
20/02/25
すべて正常に動作。PyTorchとCUDAを最新版に更新(パフォーマンス向上)
1つだけ気になる問題:Easy Setnodeが動作しないため、このノードを除外した AllinoneUltra1.3 を作成
Hunyuan Video - ComfyUI VScode 💥 AllInOne テンプレートガイド
このガイドでは、RunPod上でHunyuan Video生成環境を設定・実行する手順を解説します。
https://www.runpod.io/console/explore/l7ynpsgj7l
前提条件
RunPodアカウント(https://runpod.io?ref=0eayrc3z で登録)
Dockerおよびコマンドラインインターフェースの基本的な理解
ステップ1:RunPod環境の設定
RunPodアカウントにログイン
「Pods」セクションに移動
「Deploy」をクリックして新しいPodを作成
ステップ2:テンプレートの選択
テンプレート選択で:
「Custom Template」を選択
コンテナイメージ:
Hunyuan Video - ComfyUI Manager AllInOne3.0-CUDA2.5GPUを選択(推奨:RTX 4090 以上)
メモリを少なくとも24GB選択
ストレージ:最低60GB(推奨:100GB)
3.0-CUDA2.5 にはCUDA 12.4以上が必要


ステップ3:ポート設定
以下のポートを公開する必要があります:
8188: ComfyUI Webインターフェース8888: Jupyter Lab
これらのポートはテンプレートで既に設定されていますが、RunPod UIで公開されているか確認してください。

ステップ4:Podのデプロイ
「Deploy」をクリックしてPodを起動

すべてのモデルをダウンロードするのに約25分かかります。並列ダウンロードで改善を試みます。
準備完了
ステップ5:インターフェースへのアクセス
デプロイ後、以下のインターフェースにアクセスできます:
ComfyUIインターフェース:
Podの詳細で「Connect」をクリック
ポート8188を選択
ComfyUI Webインターフェースが開きます(モデルのダウンロードが完了するまで利用不可)
Jupyter Lab は起動時から利用可能で、モデル/LoRAのダウンロードが可能
「Connect」をクリック
ポート8888を選択

緑のランプを待ちましょう!
モデルのダウンロードが完了すると、/workspace/ComfyUIフォルダがワークスペースディレクトリに表示され、8188ポートが緑色になり使用可能になります。Jupyterはオレンジ色でも利用可能です。
JUPYTER LAB はすぐに利用可能です。
- モデルとLoRAをダウンロードし、準備ができ次第、対応するComfyUIフォルダに移動できます


ステップ6:環境の使用
ComfyUIワークフロー
ComfyUIインターフェースに移動
提供されたワークフローを読み込み:
上部右側のフォルダアイコンをクリック
workflowsフォルダから「AllinOneUltra1.3.json」を選択。現在の設定ではEasy Setnodeが動作しないため、オリジナルとは若干異なり、KJNodesバージョンを使用

📥ステップ7:モデルのダウンロード
HuggingFace 🤗、Civitai、またはGoogle Drive🎨から
- JupyterLabのターミナルを開き、ワークスペースに移動して files.txt を編集し、download-files.sh を実行:
cd /workspace/files.sh
cd /workspace/download-files.sh
使用しているモデル
初回起動時に自動的にダウンロードされるモデル:
hunyuan_video_720_cfgdistill_bf16.safetensors(UNET)Long-ViT-L-14-GmP-SAE-TE-only.safetensors(テキストエンコーダ)llava_llama3_fp8_scaled.safetensors(テキストエンコーダ)hunyuan_video_vae_bf16.safetensors(VAE)clip-vit-large-patch14.safetensors(CLIP Vision)hunyuan_video_FastVideo_720_fp8_e4m3fn.safetensors(FastVideo LoRA)
トラブルシューティング
一般的な問題
Easy Setnodeが動作しない
ComfyUIが正しくビルドされない - 再起動して新しいPodを作成する必要がある
ターミナルにアクセス

ヒント:プレビューを有効にする


🤝 コミュニティサポート
サポートが必要な場合や体験を共有したい場合は、フィードバックをお寄せください。あなたの意見は、すべてのユーザーのテンプレート改善に役立ちます!
メンテナンス
環境の更新
最新バージョンに更新するには:
現在のPodを停止
Podを削除(ワークスペースボリュームは保存されます)
最新のイメージを使用して新しいPodをデプロイ
バックアップ
重要なファイルは以下に保存されています:
/workspace/ComfyUI/models/- モデルファイル/workspace/ComfyUI/user/default/workflows/- ワークフロー/workspace/ComfyUI/output/
サポート
問題や質問がある場合:
GitHubリポジトリの「Issues」セクションを確認
RunPodのドキュメントを確認(プラットフォーム固有の問題)
追加リソース
Hunyuan Video生成リポジトリ
バージョン互換性
- テンプレートはUltra 1.2およびUltra 1.3のワークフローに対応(Wavespeed対応、Triton追加)
補足事項
使用方法の包括的なガイドを近日公開予定
GPU互換性の問題を修正するため、テンプレートを継続的に更新中
最新の更新情報や変更点については、RunPodのテンプレート説明を確認してください
