WAN Video Workflow Pack
詳細
ファイルをダウンロード
モデル説明
WAN Video の使い始めについての記事:https://civitai.com/articles/11949
WAN Runpod:https://runpod.io/console/deploy?template=jfenet6l39&ref=0czffee4
パックは、Kijaiのラッパー用に/kijai/、ネイティブワークフロー用に/native/に再構成されました。注:ネイティブComfyUIには"_scaled" CLIPバージョンが必要です。
basic t2v
basic i2v
basic v2v
*note* 投稿時点では、v2vワークフローは非常に新しく、テンソル不一致が発生しています。これは今後の更新で解決される可能性があります。
Automatic i2v (QWEN2.5VL)

ネイティブComfyUIワークフロー
パック内に含まれるt2vとi2vに加え、以下のワークフローも含まれます:
t2v (zenkaiプロンプト)
i2v (QwenVL)
WANコンパニオンワークフロー(補間/エフェクト/拡大)
今後のバージョンには、以前のすべてのバージョンが含まれます