GarouAI's Basic TXT2IMG with Upscale

詳細

ファイルをダウンロード

モデル説明

ようこそ

これはComfyUIのワークフローです。ComfyUIに関する知識がほとんど必要なく、簡単に使用できるように設計されています。

ただし、利便性を向上させるためにいくつかの機能を追加しています。

  • まず、rgthree-comfyから簡単なグループバイパス機能を追加しました。これで、右クリックしてバイパスボタンを探す必要がなくなります。

  • 次に、このワークフローでは高度なLoRAローダーを使用しており、LoRAのキーワードを直接ComfyUIに取り込むことができます。これで、必要なキーワードを探すためにタブを切り替える必要がなくなります。ノードはComfyUI-Lora-Auto-Trigger-Wordsから取得しています。

  • 上記の2つの機能はComfyUI Managerを使ってダウンロードする必要があります。Managerをインストールしたら、[「Install Missing Custom Nodes」]を探して、表示されたノードをすべてインストールし、UIを再起動してください。

必要条件:

  • ComfyUI: comfyanonymous / ComfyUI

  • ComfyUI Manager: ltdrdata/ComfyUI-Manager

  • 人間の脳(多分…)

  • また、画像のように清潔な外観にしたい場合は、リンクを直線に変更する必要があります。設定 > Lite Graph > Graph > Link Render Mode に移動し、「straight」に変更してください。

変更ログ:

  • Upscale Refinerを追加。(手や顔などのAI特有の不自然さを補正するのに役立ちます)

改めて、私のワークフローをご覧いただきありがとうございます。サポートしていただけるなら、フォローしていただけるか、ちょっとしたバズを寄付していただければ幸いです。

このモデルで生成された画像

画像が見つかりません。