Wan2.1 FLF2V I2V perfect_loop 60fps LowVRAM Long_time_video pixel_animation

詳細

ファイルをダウンロード

モデル説明

Ver2.01

すみません!!ノードを再構成している際、あるノードが何らかの理由で切断されていました。修正したので、再度ダウンロードしてください!

Ver2.00 更新内容

最新版のComfyUIに適応したFLF2Vモデルを使用した切り替え機能の追加、それに基づくループ動画の生成、その他多数の変更点が含まれています。詳細は以下のブログをご覧ください!

英語(言語)“Wan2.1 FLF2V”で完全なループアニメーションを簡単に作成! | なんなこなここ

日本語(言語)【革新】完全なループアニメーションが簡単に作れる「Wan2.1 FLF2V」! | なんなこなここ

Wan2.1の高度な画像から動画へのワークフロー。低VRAM、高速、長時間動画、ピクセルアニメーション、30/60fps変換など、さまざまな機能を搭載。

  • LoRAを使用する場合、トリガーワードを入力する必要はなく、自動的に追加されます。

  • 秒数を決定する際、フレーム数を計算する必要はありません。単に秒数を指定するだけで、適切なフレーム数が自動入力されます。

  • デフォルトのファイル名は、たとえばプロンプトに“florence”を使用する場合、

    wan_(使用した画像名)_florence_(LoRAのトリガーワードと重み)_(シード)_(年_月_日)

生成データ

投稿画像の設定と同じようにモデル、LoRA、florenceを使用した場合、

A4000: VRAM 16GB "wan2.1-i2v-14b-720p-Q4_0.gguf" virtual_vram_9gb

  • 832x480、6秒(97フレーム):20ステップ、cfg6:1403.17秒(VRAM使用率60%)

  • 1152x480、6秒(97フレーム):20ステップ、cfg6:2398.84秒(VRAM使用率75%)

  • 1152x480、7秒(113フレーム):20ステップ、cfg6:2929.62秒(VRAM使用率85%)

  • 1280x720、4秒(65フレーム):20ステップ、cfg6:2805.12秒(VRAM使用率83%)

  • 1280x720、5秒(81フレーム):20ステップ、cfg6:メモリ不足

A4000: VRAM 16GB "wan2.1-flf2v-14b-720p-Q4_0.gguf" virtual_vram_9gb

  • 512x512、6秒(97フレーム):20ステップ、cfg6:1219.25秒(VRAM使用率86%)

  • 832x480、6秒(97フレーム):20ステップ、cfg6:2074.77秒(VRAM使用率60%)

  • 1152x480、6秒(97フレーム):20ステップ、cfg6:3427.09秒(VRAM使用率76%)

  • 1280x720、3秒(49フレーム):20ステップ、cfg6:2834.66秒(VRAM使用率70%)

このワークフローの詳細(Ver1.00)については、以下のブログをご覧ください。

英語:Wan2.1 高度なワークフロー:低VRAM、60fps高速化対応

日本語:【Wan2.1】低VRAM高速化60fps化などの高機能ワークフロー

このモデルで生成された画像

画像が見つかりません。