ComfyUI beginner friendly WAN 2.1 GGUF Outpaint Workflow (With LORAs) by SarcasticTOFU
詳細
ファイルをダウンロード
モデル説明
これは、単一のWAN 2.1 GGUFモデルと複数のLoRAと互換性のある、非常にシンプルでComfyUI初心者向けのアウトペイントワークフローです(このワークフローはComfyUIのLoRAマネージャープラグインが必要です。チェックポイント、LoRA、その他のリソースを簡単にダウンロードおよび管理するために、ComfyUIマネージャーとLoRAマネージャープラグインの両方をインストールすることをお勧めします。これら2つのプラグインはこのワークフローだけでなく、他のあらゆるケースでも大いに役立ちます)。必要なWAN 2.1ファイルをダウンロードするには、Hugging Faceのアカウントが必要です(詳細は以下に記載)。ComfyUIマネージャーを使用してComfyUIにGGUFアドオンをインストールし、正しいファイルを正しい場所に配置してください。また、SD 1.5 + SDXL 1.0、SD 3.5、HiDream、Flux用のその他のワークフローもご確認ください。
使い方:
#1. まず希望のWAN 2.1 GGUFモデルを選択して読み込みます。
#2. LoRAマネージャーから1つまたは複数の対応するLoRAを読み込みます。
#3. 次に画像を読み込み、出力用のポジティブプロンプトとネガティブプロンプトを入力します。
#4. 生成したい画像の枚数を選択します(「Run」ボタン横の数値を変更)。
#5. イメージサンプリング方法、CFG、ステップなどの設定を選択します。
#6. 最後に「Run」ボタンを押して生成します。これで完了です。
** オプションの表示パネルで、元の画像を読み込んでアウトペイント出力と比較することもできます。
お楽しみください!
### このワークフローを利用するには、Hugging Faceにログインして必要なファイルをダウンロードする必要があります(アーカイブ内には、このワークフローファイルと合わせて、他のワークフローで必要なダウンロードリンクを含むテキストファイルも同梱しています):
# WAN 2.1 チェックポイントのダウンロードリンク
https://huggingface.co/city96/Wan2.1-T2V-14B-gguf/resolve/main/wan2.1-t2v-14b-Q3_K_S.gguf
# WAN 2.1 エンコーダーのダウンロードリンク
https://huggingface.co/city96/umt5-xxl-encoder-gguf/resolve/main/umt5-xxl-encoder-Q3_K_S.gguf
# WAN 2.1 VAEのダウンロードリンク




