Smug mouth with fang / 八重歯付きのニヤけた口
詳細
ファイルをダウンロード
モデル説明
(日本語説明は後半にあります)
このLoRAは、単独の犬歯を備えた大きく開いたにやけた口を再現します。プロンプトのみで出すよりも、より安定した形状を生成します。
日本語の2Dイラストでは、単独の犬歯(二本の歯)は「八重歯」と呼ばれ、無垢さや子供っぽさを象徴します。
このLoRAを元にしたEvil smug faceも利用可能です。
使用方法
アニメスタイルのモデルに適しています。写実的なモデルではほとんどうまく動作しません。
私のチェックポイント、たとえばAngelBreed、ArchAngelBreed、SylphBreed、およびHotaruBreedシリーズでは、良好な結果が得られます。
smugとopen mouthのプロンプトと一緒に使用してください。fangを追加するとより良い結果になります(fangsは使用しないでください。両側に犬歯が生えてしまうためです)。
Smirking eyesやDoyagao(V字眉)と組み合わせると効果的です。
その他のさまざまなLoRAやチェックポイントは、私のCivitAIモデル一覧またはHuggingFaceリポジトリで公開しています。ぜひご確認ください。
注意:一部のサンプル画像のプロンプトでは、マイナス重みのためにNegPiP拡張機能を使用しています。
八重歯付きで広めに開いた、にやけた感じの口を表現できます。
fangやsmugなどプロンプトのみを使って出すよりも形状が安定します。
本LoRAを元にした小悪魔の笑みも同時公開しています。
使い方
アニメ系のデータモデル向きです。写真系のデータモデルではほとんどの場合うまく動作しません。
当方で公開しているAngelBreed、ArchAngelBreed、SylphBreedおよびHotaruBreedシリーズなどのデータモデルと組み合わせると高い効果を発揮します。
使用の際はsmug および open mouthのプロンプトを使用してください。また、fangを付けると八重歯の表現が安定します。複数形のfangsにすると両側の2本が生えてしまいやすいので、単数形で記述してください。
他にもさまざまなLoRAやデータモデルを公開していますので、CivitAIの配布モデルリストまたはHuggingFaceリポジトリをご覧ください。
掲載しているサンプル画像のプロンプトの一部では、NegPiP拡張機能を使ったマイナス強度指定を使用しています。




















