FaceBombMix
詳細
ファイルをダウンロード
このバージョンについて
モデル説明
FaceBomb:アニメ風から2.5Dスタイルまで対応。普段使いに最適です。
詳細情報:https://huggingface.co/mocker/KaBoom
EDIT 1
色がぼやけて見える場合は、VAEを適用してみてください。
https://huggingface.co/hakurei/waifu-diffusion-v1-4/blob/main/vae/kl-f8-anime2.ckpt
EDIT 2
ポジティブ:
(masterpiece, サイドライティング, 細部まで美しい目: 1.2), masterpiece*portrait, 実写風, 3Dフェイス, 光沢のある肌,ネガティブ:
(最悪品質, 低品質:1.4), 水墨印, ロゴ,
サンプルプロンプトが希望する画像を生成しない場合は、ポジティブプロンプトにupper bodyを追加してみてください。2.5Dスタイルは上半身のポートレートに最も適しています。必須ではありませんが、不要なクリックを回避できる可能性があります。
最初の画像を再現するための私の設定です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
xformersを使用しているため、一部の細部(例:ネクタイなど)は毎回変わる可能性があります。
以下は単なる例であり、ご自身のご要望に応じて設定を変更・調整してください。おすすめですが、制限されるものではありません。
モデル:FaceBombMix-fp16-no-ema.safetensors
SD VAE:kl-f8-anime2.ckpt
Clip skip:2
サンプリング手法:DPM++ SDE Karras
サンプリングステップ数:32(24~32、お好みで)
アップスケーラー:R-ESRGAN 4x+ Anime6B
高解像度ステップ数:14(私の場合、7~14の違いはR-ESRGAN 4x+ Anime6Bではあまり顕著ではなかった)
ノイズ除去強度:0.5(0.45~0.55の間で調整しています)
アップスケール倍率:2
CFG Scale:9(7~9、お好みで)
(設定>サンプリングパラメータ>Eta noise seed delta)を31337に設定しています。効果があるかは確証ありません。
(申し訳ないですが、説明に高解像度画像をアップロードする方法がわかりません。)
EDIT 3(bakedVAEバージョンを使用する場合は不要)
VAEの適用方法
EDIT 1からVAEをダウンロードし、'stable-diffusion-webui/models/VAE'フォルダにコピーしてください。
webuiを起動し、'設定>ユーザーインターフェース>Quicksettings list'に
sd_vae(クォーテーションなし)を追加してください。'設定の適用'と'UIの再読み込み'をクリックしてください。これらは上部のオレンジ色のボタンです。
メイン画面の上部にSD_VAEのドロップダウンメニューが表示されるはずです。そこから'kl-f8-anime2'を選択してください。


















