Flux Controlnet Upscale

詳細

ファイルをダウンロード

モデル説明

このワークフローは、Flux Upscale Controlnet(https://huggingface.co/jasperai/Flux.1-dev-Controlnet-Upscaler)を使用して、指定された画像をアップスケールします。画像のキャプション生成にはFlorence 2を使用して、自動プロンプトを生成します。

Kijaiによるスクリプト(https://huggingface.co/Kijai/flux-fp8/discussions/7#66ae0455a20def3de3c6d476)を使用して、ControlNetをfp8形式に変換し、Flux(fp8)とControlNetを16GBのVRAMに収められるようにします。

ワークフローの重要な注意点

  • 写真をアップスケールしていない場合は、「Text Find and Replace」ノードをバイパスしてください。

  • 出力画像のサイズは、入力画像のアスペクト比と「Scale To Megapixels」ノード内のメガピクセル数で制御されます。最適な結果を得るには、この値を1〜2の範囲に設定してください。

  • ControlNetの強度は0.5〜0.6の範囲に設定してください。

  • end_percentは、アップスケール結果が元の画像にどれだけ忠実であるかを制御します。値を高くすると元の画像に忠実になり、低くするとモデルに創造性を発揮させる余地が広がります。

  • Redditのaxiorさんは、Flux + Upscale ControlNetの方法で8メガピクセルにアップスケールする際、ControlNet強度0.85、生成の0.85まで適用し、denoise値を0.95に設定した場合に良好な結果を得たと報告しています。

モデル

  1. flux1-dev-fp8-e4m3fb.safetensors(models/diffusion_models/flux): https://huggingface.co/Kijai/flux-fp8/tree/main

  2. t5xxl_fp8_e4m3fn_scaled.safetensors(models/clip): https://huggingface.co/comfyanonymous/flux_text_encoders/tree/main

  3. ViT-L-14-BEST-smooth-GmP-TE-only-HF-format.safetensors(models/clip): https://huggingface.co/zer0int/CLIP-GmP-ViT-L-14/tree/main

  4. Flux.1-dev-Controlnet-Upscaler(models/controlnet): https://huggingface.co/jasperai/Flux.1-dev-Controlnet-Upscaler(Kijaiによるスクリプト(https://huggingface.co/Kijai/flux-fp8/discussions/7#66ae0455a20def3de3c6d476)を使用してfp8形式に変換済み。16GB VRAMユーザー用)

  5. Flux VAE: マネージャーでインストールしてください

カスタムノード

  1. ComfyUI-Florence2 by Kijai

  2. WAS Node Suite

  3. comfyui-art-venture

  4. rgthree's ComfyUI Nodes

  5. KJNodes for ComfyUI

このモデルで生成された画像

画像が見つかりません。