(Pose LoRA) Agura (indian style sitting) / あぐら
詳細
ファイルをダウンロード
モデル説明
Ponyチェックポイントのプロンプトだけでこのポーズを生成できるのかな…?ただ私が知らないだけですか?
このLoRAは、日本語で「あぐら」と呼ばれる座りポーズを描画するために設計されています。このバージョンでは、「前から」「横から」「上から」の視点をサポートしています。
(このポーズは「indian style, sitting」というプロンプトで実現できると言われていますが、私の試行範囲では、プロンプトだけでは生成できませんでした。)
キャラクターが素足の状態で最も高いパフォーマンスを発揮します。ブーツや類似の靴を履かせると、足首が結合して見える傾向があるため、複数回試行する必要があるかもしれません。
方向を指定しても、キャラクターLoRAと併用する場合、そのLoRAがより生成しやすい方向に影響されがちです(例:「上から」と指定しても「前から」で描画されるなど)。
トリガーワード:
agura, sitting, from front,
agura, sitting, from side,
agura, sitting, from above,
オプション:
方向指定(from XXX)だけでは望ましい結果が出ない場合、「agura」を以下の専用プロンプトに置き換えると改善する可能性があります。「agura」は包括的に学習されていますが、以下のプロンプトはそれぞれの方向に特化したデータで学習されています。
aguraFromFront, sitting, from front,
aguraFromSide, sitting, from side,
aguraFromAbove, sitting, from above,
ネガティブプロンプト:
yokozuwari, wariza, seiza, fused ankles, fused legs, fused footwear,
必ずしも必要ではありませんが、たまにこれらの要素が生成されるため、念のため含めてあります。
ストレングス:
0.9 - 1.0


















