IJA Medium Tank Type4 Chi-To / 大日本帝国陸軍 四式中戦車 チト

詳細

ファイルをダウンロード

モデル説明

四式中戦車チトは、56口径75mm砲を搭載した30トン級の日本陸軍の試作戦車である。

1945年8月からの量産が予定されていたが、戦争の終結に伴い、試作車の完成にとどまった。

〇『ゴジラ-1.0』における四式中戦車

2023年の東宝映画『ゴジラ-1.0』に、四式中戦車が4両登場する。

国会議事堂の前から、銀座で暴れ回るゴジラに対して3kmという遠距離から射撃を敢行し、動く標的に対して初弾を見事命中させるという神業を披露するが、重巡「高尾」の20cm砲の近距離射撃ですら致命傷を与えられなかったゴジラである。遠距離からの75mm砲攻撃が効くはずもなく、怒ったゴジラの放射熱に浴びて一瞬のうちに爆散してしまう。

ちなみに、劇中で四式戦車が整列していた場所は当時カボチャ畑だったという。

このモデルで生成された画像

画像が見つかりません。