Latex Hood [Flux/illustrious/PonyXL/1.5]
詳細
ファイルをダウンロード
このバージョンについて
モデル説明
私の作品をお気に入り頂けたら、いいねやレビューを残していただけると嬉しいです。ご自身の作品の画像も歓迎です :)
画像を直接LoRAページに投稿していただくのも大いに役立ちます。
Pony用の指示:
メインタグとご希望のスタイルを組み合わせて使用してください。
- 'latexHood' がメイントリガーであり、常に使用してください。色を前に付けることでフードの色を変更できます。
- 'noHair' を使用すると、クラシックなラテックスフードの外観になります。
- 'twinTailsHair' を使用するとツインテールのヘアスタイルになります。色を前に付けることで髪の色を変更できます。
- 'ponytailHair' を使用するとポニーテールのヘアスタイルになります。色を前に付けることで髪の色を変更できます。
ネガティブプロンプトに 'nostrils' を追加すると、結果が改善されることがあります。
他に 'noEyes' と 'noMouth' という2つのタグがありますが、ほとんどの場合効果がありません。ただし、それらを意図的にプロンプトに含めると役立つ場合があります。
Illustrious用の指示:
メインタグとご希望のスタイルを組み合わせて使用してください。
- 'latexHood' がメイントリガーであり、常に使用してください。色を前に付けることでフードの色を変更できます。
- 'noHair' を使用すると、クラシックなラテックスフードの外観になります。
- 'twinTailsHair' を使用するとツインテールのヘアスタイルになります。色を前に付けることで髪の色を変更できます。
- 'ponytailHair' を使用するとポニーテールのヘアスタイルになります。色を前に付けることで髪の色を変更できます。
- 'noEyes, noMouth' を使用すると、顔のないフードになります。
現在、このLoRAにはやや不運(あるいは幸運)な副作用があり、キャラクター名だけを指定した場合など、衣装がラテックスに変化してしまうことがあります。'ponytailHair' タグは安定しない場合がありますが、'single ponytailHair' に変更すると改善することがあります。
Flux用の指示:
Fluxはとても優れており、自由に使ってください。フードを使用しない場合でも、このLoRAはFlux内でラテックスの質感を向上させ、被写体の胸をより大きく見せるのに優れています。画像に髪が現れた場合は、プロンプトに "no hair" を追加することで簡単に修正できます。
SD 1.5用の指示:
現在、1つのスタイルのみをサポートしています。
このLoRAはやや繊細で、後で再検討する必要があるかもしれませんが、現在利用可能な他のモデルよりもうまく動作することがわかりました。
一部のタグは「見た目を修正しよう」として競合し、結果が悪くなることがあります。そのため、悪い結果が出た場合は「masterwork」「disfigured」「ugly」などのタグを削除してみるなど、調整してみてください。
推奨される強度は約0.6です。















