ComfyUI beginner friendly Kontext GGUF Consistent Character Dataset Builder Workflow by SarcasticTOFU
詳細
ファイルをダウンロード
モデル説明
これは、自然言語で簡単なテキスト編集指示を用いて、希望する参照画像から一貫したキャラクターデータセットを構築できる、ComfyUI初心者向けの非常にシンプルなKontextワークフローです。後でキャラクターロラを構築するために使用できます。これは、以前にリリースしたQWEN Image Edit用キャラクターデータセットビルダーワークフローのFlux Kontext版です。SDXLやFluxを使用した他の一貫したキャラクターデータセットビルダーで見られるような長いプロセスは一切含まれていません。Kontext自体が参照画像からキャラクターの細部を保存・再利用する能力に優れており、出力を提供します。必要なFlux Kontextファイルをダウンロードするには、Hugging Faceアカウントが必要です(詳細は以下に記載)。ComfyUIマネージャーを使用してComfyUIにGGUFアドオンをインストールし、正しいファイルを正しい場所に配置してください。また、SD 1.5 + SDXL 1.0、HiDream、WAN、QWEN Image用の他のワークフローもご確認ください。
使用方法:
#1. まず、希望するKontext GGUFモデルを選択してください。
#2. 次に、入力キャラクターの参照画像を選択し、キャラクターの名前と姓を設定してください(例:「Blondie」「Nobody」)。
#3. 次のステップで、画像編集の指示を入力してください。バッチキャラクタープロンプトは「subject seen from」に続く詳細情報などです。
#4. その後、画像サンプリング方法、CFG、ステップなどの設定を選択してください(この部分は少し難しいですが、必要に応じて値をそのままにしておくこともできます)。
#5. 最後に、「実行」ボタンを押して生成してください。これで完了です。
** このワークフローを含むZIPファイルには、すでに2つの参照画像(SFW 1枚、NSFW 1枚、それぞれ60個のキャラクタービルダー用プロンプトを含む)と、他のワークフローのダウンロードに必要なリンクを記載したテキストファイルを同梱しています。
お楽しみください!
Flux Kontext モデル
=========================================================================================================================
Kontextチェックポイントのダウンロードリンク
https://huggingface.co/QuantStack/FLUX.1-Kontext-dev-GGUF/resolve/main/flux1-kontext-dev-Q4_0.gguf
Flux エンコーダーのダウンロードリンク
https://huggingface.co/comfyanonymous/flux_text_encoders/resolve/main/clip_l.safetensors
https://huggingface.co/comfyanonymous/flux_text_encoders/resolve/main/t5xxl_fp8_e4m3fn.safetensors
Flux VAEのダウンロードリンク
https://huggingface.co/black-forest-labs/FLUX.1-dev/resolve/main/ae.safetensors









