Nucleon (Pokemon Uranium)
詳細
ファイルをダウンロード
このバージョンについて
モデル説明
ファンが作成したファケモン用のモデル。Nucleonは、ファンゲーム『Pokemon Uranium』から派生したEeveelutionです。
このモデルは少し特殊で、複数回トレーニングを行い、最も優れたLoRAをマージする必要がありました。各モデルは、トレーニングに使用したデータによって異なる要素を正しく生成していましたが、すべての要素を同時に正しく生成することはできませんでした。
例えば、1回目の試行(5回目):SD1.5の標準設定では、体の形状、毛の模様、胸の核シンボルは正しく生成されましたが、耳や尾はまったく異なり、画面全体に三角形が散らばり、体に標準的なネコの耳と尾がくっついていました。さらに、データセットのタグに「第三の目」やその関連タグをすべて明確に削除していたにもかかわらず、恐ろしい額の宝石が頻繁に現れました。
2回目の試行(34回目):Indigo120Hybridに切り替え、体の形状、毛の模様、第三の目、耳、尾は正しく生成されましたが、スタイルがデータセットの特定の画像(特に最初の画像)に固定され、胸の核シンボルは三角形の塊になってしまいました。
複数回の試行の結果、常にわずかに誤った結果が得られました。そこで、互いに補完し合う2つの比較的優れたモデルを選び、0.9と0.7の比率でマージすることにしました。
各モデルのトレーニングステップ数は2800~3200(各トレーニング群の最適エポックを使用)。マージLoRAのステップ数の算出方法はわかりませんが、おそらく上記の範囲内になるでしょう。
nucleon (fakemon), third eye, [INSERT COLOUR HERE] ears, [INSERT COLOUR HERE] tail, [INSERT COLOUR HERE] paws, [INSERT COLOUR HERE] body, nuclear symbol on chest
このキャラクタープロンプトが最も良い結果をもたらしました。お好みの色に応じて[INSERT COLOUR HERE]を削除してください。目の色も追加すると良い結果が得られます。
補足として、Anthroタグは頑固なので、それに重みを追加するのが良いです。anthro:1.4が推奨されます。また、Feralタグを追加すると、ランダムなAnthroが生成されるのを防ぎます。









