🎟️ Calamity Junction | qp
詳細
ファイルをダウンロード
モデル説明
--- PONY v2 ---
描画の再調整。
Ponyプロンプトへの準拠性の向上
全般的な改良
アートソースのバランス再調整
--- PONY v1 ---
ようやくこのモデルをPonyXLに翻訳し終えました。時間がかかってしまい、更新が遅れたことをお詫びします。今後はより頻繁に更新していく予定です。すべてのデータソースを高解像度で再設計・再構築する必要がありました。このモデルは、ベースとなるPony 6モデルと、私自身が25年間に渡って作り続けてきたデザインとアートワークをもとに学習されています。完璧ではありませんし、人物を生成しすぎる傾向がありますが、Ponyが通常できることをすべて実現でき、かなりうまくやっています。最終的な美的感覚には非常に満足しています。個人のアートスタイルとは異なりますが、新たなスタイルを生み出し、私はその成果にとても魅了されています。いつも通り、何か気づいた点や改善のアイデアがあれば、ぜひ教えてください。何より、このモデルを楽しんで、あなたの作品を共有して、私の目に留めてください!!!
--QP.
--- SD1.5 v1 ---
これは友人におすすめされてここでアップロードすることにしたモデルです。私の個人的なイラスト作品(約150点)をもとに学習されています。その多くは企業向けの仕事でしたが、コミックパネルや印刷用アートも多く含まれています。おそらくご存知ないサンプラー「Euler_Max」を使っていることに気づかれるかもしれません。Automatic1111でこのサンプラーをインストールしたい場合は、「URLからインストール」を選択し、以下のURLを貼り付けてください:
https://github.com/licyk/advanced_euler_sampler_extension
最近、私は裏でこのサンプラーを頻繁に使用しており、先日更新しました。このモデルは非常に柔軟で、幾つかのプロンプトを変えるだけで、細部にこだわったイラストからコミック風のアートまで簡単に切り替えられます。ネガティブプロンプトがこのモデルに大きな影響を与えるため、埋め込みの使用はお勧めしません。過度に解釈的になりすぎる場合は、「photo」をネガティブプロンプトに追加すると効果的です。
このモデルは定期的に更新する予定ですが、固定したスケジュールはありません。私はアイデアのスケッチにこのモデルを使用しており、新しいアートを十分に作り終えるたびに更新しています。
どう思われたか、ぜひ教えてください。このモデルは私のArrogant Bastard - Pulp Fantasyモデルに加え、自分の個人的なアートワークで学習されているため、完全ではありません(「Calamity」と「Junction」が混在しています)。




















