KonpaEvo Mix (NoobAI EPS)
詳細
ファイルをダウンロード
このバージョンについて
モデル説明
KonPaEvo
KonpaEvo Mixは、クリーンで鮮やかなベーススタイルを生成することを目的としています。アーティストやスタイルタグは依然として完璧に機能します。
CFG +-2.5を使用 | 1.5-3.5の範囲が適切で、より鮮やかさ(および明るさ)を求める場合はさらに高く設定してください(CFG 1-6の比較画像)
4S Lightning Lora @ 8ステップ | 8S PCM Lora @ 16ステップ
PAGスケール @ 1.6、CFG ~2(Perturbed Attention Guidance|@fhaifhai さんに感謝)
ポジティブプロンプト:masterpiece, best quality, very awa + オプション のアーティスト/スタイルタグ | very awa は画像をより芸術的にします
私が個人的に使用するネガティブプロンプト:lowres, worst quality, low quality, simple background, bad anatomy, bad hands, signature, text, watermark
設定:
- サンプラー:Euler a beta | Deis beta | DPM++ 2M (SDE)
- ステップ:~24 | 4S Lightning Lora @ 8ステップ | 8S PCM Lora @ 16ステップ
- CFG:1.5-3.5 | より鮮やかさ(および明るさ)を求める場合は 3.5+ | PAG @ 1.6 の場合は ~2
v1.0 マージレシピ(シンプル版|後続バージョンのレシピについては「このバージョンについて」を参照):
ベース(NoobAI XL 1.0 EPS):@advokat 作の noobEvo v1(スタイル/鮮やかさ用)
[@Shiiro0 作の KonbiniMix v1 を約40% OUTブロックにマージ(主に外側ブロック)]
[@FallenIncursio 作の PaSanctuary v2.5 を約38% INブロックにマージ(背景/構図用;ただしIN6はこのマージに不向きのため除外;極端なヘッドライトを発生させる)]
v1.0 マージレシピ「拡張版」:https://ibb.co/jvmFSpP
Clip:noobEvo 60%、PaSanctuary v2.5 40%
以降のマージには必ずマージレシピを記載してください。
このモデルページの新しいバージョンには、「このバージョンについて」にマージレシピが含まれます。
CFG 1とサンプラーについての注意点:DPM++ 2M SDE などのSDEサンプラーは、色の薄さをかなり改善します。しかし、DPM++ SDEはEulerの2倍遅いため、使用は推奨しません。ノーマルスケジューラでは効果が得られないため、必ずKarrasスケジューラを使用してください。
CFG 1でEuler Aを使用したい場合:Luna XL VAEを使用するか、ハイレゾフィックスのCFGを4-8に設定することで画像の鮮やかさを回復できます。CFG 1でのハイレゾフィックスより遅くなりますが、初期生成は速く、SDEサンプラーを使用したくない場合は価値があると思います。
KonpaEvo の名前の由来:Konbinimix Pasanctuary noobEvo(また、「konpa」(日本語:コンパ)は飲み会を意味し、konbini(コンビニ)と同様にふさわしい意図もあり)

















