CD-i - Legend of Zelda Style [Noobai/PDXL]
詳細
ファイルをダウンロード
このバージョンについて
モデル説明
このLoRAの使用方法については、同封の説明書を参照してください*。
これは、Legend of Zelda CD-iゲーム2作から抽出した257枚のスクリーンキャプチャをもとに訓練されたLoRAです!私はオンラインで明確な映像を見つけ、顕著なアーティファクトや圧縮がないものを使用し、完全に新しいデータセットを作成しました。この新版ははるかにクリーンな結果を出し、品質タグ(より重要なのは、それらを使用しないこと!詳細は注意書きを参照)で調整可能です。vpred 1.0 noobaiで6000ステップ学習させました。作成するのは本当に楽しかったです🍻
注意書き*:
重要なキャラクターのいくつかを明確にタグ付けしました:リンク、ゼルダ、ハーキニアン王、ガノン、グワナム。しかし…それ以外のキャラクターもタグ付けしましたが、画像が極端に少なかったため、部分的な結果しか得られませんでした:デューク・オンクレッド(誤ってガノンとタグ付けしてしまいました… Oops…)、インパ、ロード・キロ、モルシュ、ミリトロン(青い騎士…かっこいいと思ったので:P)。
品質タグは重要です!「masterpiece, best quality」を使用すると解像度が上がり、「worst quality, bad quality」をネガティブタグとして使用すると、全体の構成が変わります。これらは画像に大きく影響を与えるため、使用する・しないで試してみてください!品質を重視するならタグを使い、2007年のYTP級の質感を出したいなら、タグをすべて削除し、画像をアップスケールしないほうが良いでしょう🔥
"oekaki"や"flat colors"は必須ではありませんが、不規則なラインを保つのに役立ちます。
学習に使用したすべての画像は技術的にランドスケープ(1920x1080)なので、横向きの解像度の方がより良い結果を得られるかもしれません。
以前の説明:
これは、フィリップスCD-iでリリースされた素晴らしいライセンス版Legend of Zeldaゲームから抽出した121枚の画像をもとに訓練されたLoRAです。1024x1024の解像度で10,000ステップ学習させました。これらのゲームが古く低解像度であることを考慮し、データセットを最近傍補間でアップスケールしましたlol。
ゲームのスクリーンショット多数を用いて訓練され、各キャラクターにタグ付けされていますが、実際には映像に長く登場するキャラクター(主にゼルダ、リンク、ハーキニアン王、ガノン、グワナム)のみを正確に理解します。キャラクターの描写も可能ですが、これはあくまでスタイルLoRAとして設計されています。
注意書き*:
例画像に見られるように、ゼルダ以外のキャラクターも描けますが、スタイルの正確性は若干低下します。
「2D, flat shading, flat color, jaggy lines」とタグを追加すると、スタイルを維持するのに大きく役立ちます。「oekaki」や「pixel art」といったタグは却って悪化させる可能性があります!
見落としていましたが、トリガー用タグは存在しないため、LoRAを単純に使用すれば自動で活性化されます。
大いなる謝意をtsuに送ります。彼は1年以上前にオリジナルのCD-i LoRAを作成し、細心の注意を払って訓練データを公開してくれました。おかげでこのLoRAの作成が非常にスムーズでした。私がしたのは、すべてのデータをアップスケールしただけです。この精神を継承するため、私もこの訓練データを公開します!
また、DrIvoRobotnikのCD-iモデルも非常に優秀です!
この平和こそ、真の戦士たちが目指すものである!



















